一人暮らし大学生

大学生パソコンにワード・エクセル・パワポは要らない!無料神アプリG-suits

パソコンを買う際に必須のソフトウェアとして勧められるのはワード、パワポ、エクセルですよね

でも有料だし価格もそこそこします。office365で1万6千円くらいでした(2020/6/22時点)

office365とか永続版や無料版、for personal、for businessなどとにかくいろいろな種類がありすぎて混乱します。

そこで今回はそんな煩わしさや高額な支払いから解放される為に
googleが無料で提供するワードやパワポとほぼ同じ機能が使えるG-suitsシリーズを紹介したいと思います。

G-suits(ジースーツ)とは

googleが提供している無料のオンラインで使えるソフトウェアで
他に
・google calendar
・google drive
・google slides
・google docs
・google spread sheets
・gmail
があります。gmailはおなじみですよね!

その中で以下の3つがパワポ・エクセル・ワードとほぼ同じ機能を持ちます。
ワードがgoogle docs

エクセルがgoogle spread sheets

パワポがgoogle slides

G-suitsを使うメリット

・シンプルで使いやすい

〜版とか、無料版や有料版など面倒くさくて混乱する必要は全くなく、ただ無料版の1種類のみです。
デザインもgoogle chromeみたいな見た目で統一されておりストレスフリーです。

 

・全てのデータを統一して管理できる

google driveがG-suitsアプリで作成したデータを一括で管理するので、データをいちいち探し回る必要ありません。

 

・iPhone mac windows androidでも使う事ができる

全てのソフトのデータgoogle chromeからがオンラインで共有できるので、パソコンが変わってもgoogle chromeをダウンロードすれば、同じデザインのまま使う事ができます。

 

・データが共有できる

パソコンが変わってもgoogleアカウントに接続すればいつでも全てのデータを扱う事ができます。

 

・データが全て消える心配がほぼない

デフォルトではオンラインなのでデータが自動保存され、パソコンの電源が途中で切れてもそこまでのデータが自動保存されます。

 

・wordやpowerpoint、excel形式にも対応している

レポートでword形式で提出を求められた時は、google docsで文書を作成してから.wordでダウンロードできます。もちろんパワポのファイルやpdfのデータにもできます!

 

・オフラインでも作業できる

インターネット環境がない場所でも、予めダウンロードしておけば作業を続行できます。
注意: オフラインでは自動保存はされません!こまめに「Ctrl」と「s」を同時押しで上書き保存しておきましょう。
macのときは「command」と「s」です。

 

メリットしか上げていませんが正直メリットしか浮かびませんでしたw
敢えてあげるとすればオフラインだとダウンロードして使わないといけないくらいです。

大企業や新興企業もクラウドベースのアプリに切替え始めてきているので、大学生のうちから慣れておくのも良いと思います。

私は大学2年からずっとこれしか使ってないのですが、正直全く不自由したことはないです。

今回は以上です!

© 2025 やぎぱーぷる