リゼクリニックで全身脱毛とvioを5回コースで始めたので、経過と効果をまとめました。どのくらい毛が減ったのか、クリニックの雰囲気、施術の仕方や予約の取りやすさについて現在私が知り得る範囲で全て書きます。
院内の雰囲気
私は渋谷院と銀座院しか行ったことはないですが、そちらも白を基調とした清潔感溢れる内装で看板がゴールドのレディースリゼと青い看板のメンズリゼがそれぞれブースは違いますが同じ部屋に併設されていました。
渋谷院の受付は男女同じカウンターで銀座院は完全に分かれていました。
クリニックお馴染みのウォーターサーバーが待合室に備えてありました。
予約の取りやすさ
私は他にも湘南美容外科に通っているのですが、湘南はネットでも3日後から予約がとりやすく、特に当日の午前中の電話でも午後の予約が取れることが多かったのですが、リゼは常に予約がいっぱいで施術1ヶ月後から予約が取れるのですが、確実に予約が取れるのは1ヶ月先からとなることが多く特に平日の夜、土日はなかなか予約がとりづらかったです。
全身+vioを受けている人はそれぞれ予約が別になり、1回の予約で上半身か下半身、vioのどれかかしか取れません。ですが運がいいと、その施術の終わりに続けてもう一度施術できることがあるようです。
私も実際に上半身受けた後、下半身も施術してもらいました。しっかり剃毛しており、次の施術の空きがあれば続けて施術してもらいやすくなるでしょう。
施術時間
施術時間は上半身、下半身はしっかり剃毛してくれば、40分くらいで終わります。vioは面積が少ないので30分くらいで終わります。しかしvioは痛すぎるのでもっと長く感じてしまいます。
1回目(全身)
施術箇所は指、手の甲、腕、脇、鎖骨下からヘソ、背中全体、太腿、すね、足指です。
やはり最も剛毛で濃かった脇が一番効果がありました。照射後のジョリジョリした毛は抜け落ち、産毛のような毛がうっすらと生えてきました。効果は抜群でしたが後で聞いたところ、脇毛は毛周期が長いので1回程度ではまた元に戻るそうです。実際に2ヶ月で元通りでした。
太腿、すねは毛も濃くてボーボーでしたが、1回の照射でまばらになり濃い毛がちらほら生えるだけになりました。しかし今まで濃くて太く剃毛するとジョリジョリしていた毛が今回だけで細く薄くなりました。ジョリジョリ感は完全消滅しました。
ですがあまり効果がわからなかった箇所は腕、むね、腹で当然そこの毛もボーボーではないにしても濃かったのですがすぐ元通りで毛が細くなったとかそういうのはあまり感じられませんでした。
その他の箇所についてはそもそもどのくらい毛があったのか効果が分からなかったので書いておりません。
1回目(vio)
まず真っ先に言いたいことは、めちゃくちゃ痛い!!!!
具体的にはへそからしたに向かって照射していくのですが下に行く度に痛さが増してきます。特に内股の箇所が痛すぎて汗びっしょりになりました。人生で一番痛かった。終わった後はしばらく歩き方がぎこちなかったです。
vioやる人で痛いのが嫌だという方は正気麻酔(+3,000円)で施術することを強くお勧めします。
1回目の経過ですが、2ヶ月で元通りになりました。
2回目(全身)
脇の照射を終えて2ヶ月が経過しましたが、今回は前回と比べてさらに毛の生えるスピードが遅くなり、細い毛しか生えなくなりました。
腕は明らかに生えるスピードが遅くなり、ほとんど細い毛しか生えなくなりました。しかし2ヶ月もすると太い毛に進化しますが、剃ったらまた遅いスピードで細い毛が生えてきました。
足の指は元々太い毛が数本生えていましたが、細い産毛が数本見えるだけで太い毛は無くなりました。
むね、腹は相変わらずすぐ元通りになり変化は感じられませんでした。腹の毛が細くなったと思います。
太腿とすねは照射してから3ヶ月が経過しましたがまたさらに太い毛が細い毛に変わり、照射後1ヶ月は全く毛が生えてきませんでした。
2回目(vio)
今回は痛すぎて(特にIとO)Vラインのみ施術しましたがそれでも痛い。
今回は効果がはっきりと出て2回照射したVラインは濃かったところが効果抜群で、一気に細い毛になりました。2ヶ月経ちますが、たった2回の照射でずっと細い毛のままです。
まとめ(2020.4.21)
今回はまだ2回目までですが、あと3回は正気麻酔でしっかりVIOで行っていきたいと思います。
今回は以上となりますが今後照射していき次第、順次更新していきます。