高校時代、私は髭が濃いのがコンプレックスでした。いくら丁寧に剃毛しても青髭が残り、肌トラブルが絶えず、全く髭の生えない人を妬んでは自己嫌悪の毎日でした。そんな私が、湘南美容外科クリニックの医療脱毛でほぼ完全に脱毛完了するまでの経過をまとめましたので、剛毛で悩んでいる人の参考になればと思います。
脱毛するまでの闘い
まず、ひげに最大の悩みを抱えていた高校時代なのですが「地元が田舎でクリニックがない」「高校がアルバイト禁止」と言う理由で脱毛したいのに出来ない毎日でした。
また、両親に真剣に相談しても「髭があった方がモテるんだぞ」とか「そんなの気にしてる暇があったら、勉強しろ」と言われ続け、解決の光すら見えない葛藤の中をずっと回っていました。
当時、学業は学内トップを目指しており、見た目、性格までガリ勉野郎でした。逆に自分のコンプレックスと向き合いたくないから、現実逃避という意味で勉強に没頭していたのかもしれません。
高校時代に私に明らかに好意を持ってくれていた人がいたのですが、自分のコンプレックスからくる自信のなさから、彼女の気持ちに向き合う気持ちにはなれませんでした。
そして私は心の中に決意しました。「絶対都内の大学にいって、脱毛して忌まわしき髭を消す!!!!」と
一発勝負が苦手で進学校ではなかったのでセンター対策は学校では行いません。推薦で行くしかないと思い、今までのガリ勉の貯金もあり指定校推薦で都内の大学に進学をしました。(親に蹴られましたw)
親に蹴られようが罵られようが、髭を消し去らないと人の好意を受け入れられず、自信を失い、自己嫌悪の人生で終わってしまう。と思ったので早速バイトで軍資金をかき集め、ケノンやニードル脱毛、例のゼロファクターなど色々な脱毛方法を試しましたがどれも効果が実感できなかったり、効果が一時的だったりして、お金だけが搾取されて長くは続きませんでした。
脱毛開始
そして効果があるがそれなりに値も張る、湘南美容外科で医療脱毛をすることに決めました。
プランは初回会員登録の500円割引付きで
ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)6回 29,800円(税込み)
もみあげ周辺、頬 6回 29,800円(税込み)
の計59,100円で施術を受けました。
現在は少し値段変わっています。
もみあげ周辺、頬 6回 30,350円(税込)
ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)6回 30,350円(税込)
首 6回 29,280円(税込)
2020/4/19更新
1回目〜3回目
顎下とあごの特に髭の濃いあたりが特に痛かったです。人生で一番痛かったと思います。「ゴムで弾かれるような痛み」とサイトに書いてありましたが、そんなんじゃ足りません!
まるで生花の剣山で叩かれているような感じです。冷や汗が止まりませんでしたが、やっと脱毛できる!という感動から痛さなど吹っ飛びました。
正直、回数を重ねるごとに痛みは減っていったので最初だけです。
6回目終了!そしてまとめ
今回の6回コースでどのくらい脱毛できたのかというと、髭を根絶したい自分からすると微妙です。でも明らかに髭は薄くなりましたし、シェーバーの剃りやすさも変わり、肌トラブルも減りました。
しかし、あごひげはまだまだ太い毛がしぶとく残っており、鼻下も両サイドが部分的に残っていました。もみあげも太い毛は無くなったとは言え、シェーバーで剃っても若干青くなります。
意外にも最も効果が感じられたのは顎下でほとんどツルツルになりました!
後で調べてみたのですが、人によっては頬とかもみあげが効果実感しやすいらしいです。
施術終了後に言われたのですが、本当に濃い人は20回くらいやらないと髭が消えないらしいです。
「それ、最初に言って欲しかった」
2回戦目突入
まだまだ髭の根絶には至っていないと思ったので、2回目を受けることにしました。他の施術も受けたのですがその時のカウンセリング時に1万円クーポンを頂いたので10,000円割引付きで
ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)6回 29,800円(税込み)
もみあげ周辺、頬 6回 29,800円(税込み)
の計49,100円で施術を受けてきました。
8回目
コース契約2回目の施術2回目でついにもみあげ、頬、鼻下の太い毛および青髭はなくなりました!
残すは、あご先のしぶとい毛のみ!
10回目
10回目レーザー照射から2週間後、ついに顎先の濃いひげも消えました。2020/4/19現在はここですので残り2回で徹底的に髭を消し去りたいと思います。今後も更新して行きます。
まとめ
以前の私のように髭が銅線みたいに太くて濃い人は医療脱毛6回コースでは脱毛できないので最低でもコースを2回以上受ける必要がある。
照射で痛いのは、効果抜群の証拠
エステの光脱毛より圧倒的に医療脱毛の方がコスパがいい