初めて医療脱毛というか外科医療に手を出したのは湘南美容外科でお金ないのでやっぱりなんだかんだ一番利用してます。そんな湘南外科の常連がヒゲ脱毛を18回受けてどの機器がどのくらい効果があったかをまとめました。
メディオスター
おすすめ度
連続照射型の医療レーザー、ジェルを塗って
連続照射で同じ箇所を3回滑らせるのですが、照射するたびに
「みしッ!みしッ!!みしッ!!!」
って音が体を伝わって内耳に響き渡る!!
痛さは、もう何十回も打ちすぎて麻痺してしまったけど、輪ゴムで弾かれるというよりは、表面的な痛みではなくて、たくさんの小人に針で刺されているみたいな感覚が近いです。
ウルトラ美顔脱毛器
オヌヌメ度
この機器は湘南美容外科オリジナル機器で他のクリニックにはありませんが、この機器は髭というかどちらかというと美白とか肌質改善の効果があるらしいです。(施術師に言われるまで気づかなかったw)
この医療レーザー、髭とかの濃い色素に反応する電磁波(レーザー)だけでなく、他にも様々な周波数の光を照射できるので、より深い肌層にアプローチすることができます。
ですが私はこの脱毛器でヒゲ6回コースを受けて、前よりは確かに髭は細くなったし、脱毛できたところもあったのですがどうやらこの脱毛器、元々女性用のため威力が低めに設定されているのです!
私は1回目は青髭が目立つほど濃い髭男でしたが、ウルトラ脱毛器の最弱レベルでした。でも死ぬほど痛かったです。
ゴムで弾かれるという形容が使われるように
「ばちッ!バチッ!!バチッッッッッ!!」
って感じでした。歯を食いしばって冷や汗止まりませんでした。
アレキサンドライト
オススメ度
アレキサンドライトという名前、どうやら鉱物の名前に由来しているらしいです。光の具合によって紫に見えたり、緑に見えたりとにかく七変化!
アレキサンドライトレーザーはこの石を利用して、髭にダイレクトに響く波長755nmのレーザーを毛根に当てています。
今まで紹介した中で最も強力で、施術後ヒゲが焦げていましたw
ちなみに痛みも相当で、最初は特に巨大ベビースターみたいな太い輪ゴムで思いっきり弾くくらいの痛みはあります。
このアレキさん、ジェルは使わない代わりに冷却ガスが照射と同時に噴出されます。照射器の形がペン型で、一回一回スタンプしていく感じなのですが、どうあがいてもシャチハタのイメージしかないです。
アレキサンドライト=シャチハタ
のイメージでおkです。
2020/5/14現在、湘南美容外科では医療脱毛機種の予約はできません。完全に運です。10回以上受けた私の体感では、最初はウルトラ美顔脱毛器で徐々にメディオスターが多くなっていき、時々アレキサンドライトの洗礼を受けることができます。参考までに!